こんにちは
もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰
理学療法士/NPO法人だっことおんぶの研究所のベビーウェアリングコンシェルジュ
谷口美土里です。
先日開催された
ぽかぽか縁日。
ご来場いただきありがとうございました。
出店するというのを友達から聞いたからと来てくださったり
ベビーラップがしたくてと来てくださったり

ちょっと調整しただけでも「楽です〜!不思議〜。」とお言葉をいただいたり
ゆったりちょっとの時間でしたが
必要な方にお届けできたかなぁと思います。

昨日もアルプスベルでのクラスでしたが
お母さん(=おばあちゃん)と一緒に参加してくださったり
2回目の方もいらっしゃったりと
少しずつでも
ここ高山・飛騨地域でもベビーウェアリングが広まって来てるなあと感じています。
興味のある方、ぜひクラスにご参加くださいね。
日程が合わなければプラーベートレッスン、グループレッスンでご自宅や近くの会場で開催することも可能です。
お問い合わせください。
次回のアルプスベルクリニックでのクラスは
3月5日(月)です。
*お問い合わせ先*
谷口美土里
morinowa.dakkotoonbu@@gmail.com
@を一つとってくださいね。
もりのわ(母と子のいのちの学び場)主宰
理学療法士/NPO法人だっことおんぶの研究所のベビーウェアリングコンシェルジュ
谷口美土里です。
先日開催された
ぽかぽか縁日。
ご来場いただきありがとうございました。
出店するというのを友達から聞いたからと来てくださったり
ベビーラップがしたくてと来てくださったり

ちょっと調整しただけでも「楽です〜!不思議〜。」とお言葉をいただいたり
ゆったりちょっとの時間でしたが
必要な方にお届けできたかなぁと思います。

昨日もアルプスベルでのクラスでしたが
お母さん(=おばあちゃん)と一緒に参加してくださったり
2回目の方もいらっしゃったりと
少しずつでも
ここ高山・飛騨地域でもベビーウェアリングが広まって来てるなあと感じています。
興味のある方、ぜひクラスにご参加くださいね。
日程が合わなければプラーベートレッスン、グループレッスンでご自宅や近くの会場で開催することも可能です。
お問い合わせください。
次回のアルプスベルクリニックでのクラスは
3月5日(月)です。
*お問い合わせ先*
谷口美土里
morinowa.dakkotoonbu@@gmail.com
@を一つとってくださいね。