草木染め&火おこし体験@こうじびら
こんにちは。
ベビーウェアリングコンシェルジュ
産前産後のヨガインストラクター
理学療法士の
もりのわ 谷口美土里です。
今朝は
草木家3月のイベント第2弾☆
〜草木染め&火おこし体験のご案内〜
です(^ー^)
かえるっこ主催 子育て応援学びの場 第一弾が
5月にあります。
(詳細は下記とこちら→<http://smilesling.blog.fc2.com/blog-entry-153.html
そのプレ企画としてこうじびらで遊ぼう!を
同じ郡上で活動する草木家~ハハノテシゴト~が
お手伝いさせてもらうことになりました。
この5月の企画に、草木家メンバーも何人か参加していて
草木染めの案が出たので、ならば!と
お山で染料になる葉っぱを探して
草木染め&火おこしをしましょう♪
他にも魚つり、探検、、、家族で春を探しにきませんか?

写真は草木家でアースキャンプに出店した時のです☆
【日時】
3月21日(月)(振り替え休日です)
10時から14時
【場所】
明宝 こうじびら山の家(明宝保育園の近く、看板あります)
高山からだとおっぱらの先15分ぐらいいったところです
【参加費】
1家族2000円(会場費、講師料、材料費込み)
【持ち物】
お弁当、
味噌汁の具(食材をカットしてきてください)、
着替え(多目に用意してきてね)、
水筒
染めるものはこちらで用意します。
(手ぬぐい・ハンカチ)
こうじびら山の家とは…
明宝にある古民家キャンプ場です。
母屋の古民家、庭、周辺の山、池で遊べます。
明宝保育園の横にある細い道をあがって行くと左手にグランドがあるので、駐車はそこにお願いします。
荷物は車を一台おいておくので、その中にいれてください。あとからまとめて山の家まで運びます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
5月に子育て応援ワーク詳細は次の通りです。
5月21日(土)
場所:こうじびら山の家
時間:13時半から15時半まで
定員:25組
参加費:親子500円、一般800円
※助成金申請中。参加費等が変更になる可能性があります
子どもと一緒に!からだほぐし遊びと絵の具を使って大きなお絵かき。
ちょっとしたことで子どもと遊ぶのが楽しくなるコツを遊びの達人、篠先生から学びます。
子どもとどうやって遊んだらよいかわからない方、
最近子どもと遊んでいないなという方、
明宝のキャンプ場こうじびら山の家で普段なかなかできないダイナミックな遊びをみんなでやろう!
次の日5月22日は
オプション企画おとなワークも企画してます。
3月のプレ企画は、
子育てワークの会場であるこうじびら山の家を知ってもらう、
親子で野外遊びを楽しむ、
子育てワークについての質問を受け付けるなどの目的で開催します。
子育てワークに興味がある!
こうじびらで親子で一緒に遊びたい!
草木染めやりたい!などなど、
みんなで一緒に遊びましょう!
草木染めのサポートは草木家さんがやってくれます!
特別な準備はいりません。
野外遊びになれているお母さんたちもサポートしてくれるので
気軽に遊びに来てください!
参加の連絡、質問はこちらまで。
aqua-evergreen@i.softbank.jp(谷口美土里)
よろしくお願いします。
篠秀夫先生のブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/moriheikou/
ぜひブログ見てみてください☆
ベビーウェアリングコンシェルジュ
産前産後のヨガインストラクター
理学療法士の
もりのわ 谷口美土里です。
今朝は
草木家3月のイベント第2弾☆
〜草木染め&火おこし体験のご案内〜
です(^ー^)
かえるっこ主催 子育て応援学びの場 第一弾が
5月にあります。
(詳細は下記とこちら→<http://smilesling.blog.fc2.com/blog-entry-153.html
そのプレ企画としてこうじびらで遊ぼう!を
同じ郡上で活動する草木家~ハハノテシゴト~が
お手伝いさせてもらうことになりました。
この5月の企画に、草木家メンバーも何人か参加していて
草木染めの案が出たので、ならば!と
お山で染料になる葉っぱを探して
草木染め&火おこしをしましょう♪
他にも魚つり、探検、、、家族で春を探しにきませんか?

写真は草木家でアースキャンプに出店した時のです☆
【日時】
3月21日(月)(振り替え休日です)
10時から14時
【場所】
明宝 こうじびら山の家(明宝保育園の近く、看板あります)
高山からだとおっぱらの先15分ぐらいいったところです
【参加費】
1家族2000円(会場費、講師料、材料費込み)
【持ち物】
お弁当、
味噌汁の具(食材をカットしてきてください)、
着替え(多目に用意してきてね)、
水筒
染めるものはこちらで用意します。
(手ぬぐい・ハンカチ)
こうじびら山の家とは…
明宝にある古民家キャンプ場です。
母屋の古民家、庭、周辺の山、池で遊べます。
明宝保育園の横にある細い道をあがって行くと左手にグランドがあるので、駐車はそこにお願いします。
荷物は車を一台おいておくので、その中にいれてください。あとからまとめて山の家まで運びます。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
5月に子育て応援ワーク詳細は次の通りです。
5月21日(土)
場所:こうじびら山の家
時間:13時半から15時半まで
定員:25組
参加費:親子500円、一般800円
※助成金申請中。参加費等が変更になる可能性があります
子どもと一緒に!からだほぐし遊びと絵の具を使って大きなお絵かき。
ちょっとしたことで子どもと遊ぶのが楽しくなるコツを遊びの達人、篠先生から学びます。
子どもとどうやって遊んだらよいかわからない方、
最近子どもと遊んでいないなという方、
明宝のキャンプ場こうじびら山の家で普段なかなかできないダイナミックな遊びをみんなでやろう!
次の日5月22日は
オプション企画おとなワークも企画してます。
3月のプレ企画は、
子育てワークの会場であるこうじびら山の家を知ってもらう、
親子で野外遊びを楽しむ、
子育てワークについての質問を受け付けるなどの目的で開催します。
子育てワークに興味がある!
こうじびらで親子で一緒に遊びたい!
草木染めやりたい!などなど、
みんなで一緒に遊びましょう!
草木染めのサポートは草木家さんがやってくれます!
特別な準備はいりません。
野外遊びになれているお母さんたちもサポートしてくれるので
気軽に遊びに来てください!
参加の連絡、質問はこちらまで。
aqua-evergreen@i.softbank.jp(谷口美土里)
よろしくお願いします。
篠秀夫先生のブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/moriheikou/
ぜひブログ見てみてください☆
- 関連記事
-
- 「気質を楽しむ」は日々を楽しむ (2017/07/07)
- 5月22日の篠先生、大人ワーク☆ (2016/04/29)
- 5月は篠秀夫先生のワーク! (2016/04/07)
- 草木染め&火おこし体験@こうじびら (2016/03/10)
スポンサーサイト