こんにちは。
ベビーウェアリングコンシェルジュ
ヨガインストラクター
理学療法士
クラニオセイクラルセラピーのお手当人の
もりのわ 谷口美土里です。
岐阜県関市にある雑貨屋【Bambi】さんで
定期的に開催している
「心地よいだっことおんぶのクラス〜Babywearingしよう♪〜」
隔月に通常クラスとおさらい会を開催してましたが
9月から午前午後で交互に開催していきます☆
通常クラスでは
赤ちゃんの運動発達のお話
素手の抱っこやおんぶ
抱っこ紐あれこれ
スリングや兵児帯の体験・練習など
おさらい会では
自分でやってみてあれ?
大きくなってきてあれ?
こうやったら上手くいきました〜
などなど、それぞれの疑問や工夫をシェアしながら
もう一度おさらいしていきます。
おさらい会は
通常クラスに参加してくださった方、
グループレッスン、個人レッスンに参加してくださった方対象です。
初めての方は通常レッスン等を受けてからご参加ください。
【日時】
2016.9.29(木)
①10:30〜12:30 通常クラス
②13:00〜14:30 おさらい会
【場所】
岐阜県関市東福野町2ー13
雑貨屋【Bambi】キッズルーム
【参加費】
①2,500円
(おさらい会チケット500円分付き)
②1,000円
(おさらい会チケット1枚500円分お使いいただけます)
【定員】
各回4組
【持ち物】
お持ちの抱っこ紐、スリング・兵児帯
(通常クラスではスリングや兵児帯をお持ちでなくても
北極しろくま堂のスリング・兵児帯の体験ができます。)
【申し込み・問い合わせ】
ベビーウェアリングコンシェルジュ 谷口美土里
aqua-evergreen☆i.softbank.jp
(☆を@に変えてください)

ベビーウェアリングコンシェルジュ
ヨガインストラクター
理学療法士
クラニオセイクラルセラピーのお手当人の
もりのわ 谷口美土里です。
岐阜県関市にある雑貨屋【Bambi】さんで
定期的に開催している
「心地よいだっことおんぶのクラス〜Babywearingしよう♪〜」
隔月に通常クラスとおさらい会を開催してましたが
9月から午前午後で交互に開催していきます☆
通常クラスでは
赤ちゃんの運動発達のお話
素手の抱っこやおんぶ
抱っこ紐あれこれ
スリングや兵児帯の体験・練習など
おさらい会では
自分でやってみてあれ?
大きくなってきてあれ?
こうやったら上手くいきました〜
などなど、それぞれの疑問や工夫をシェアしながら
もう一度おさらいしていきます。
おさらい会は
通常クラスに参加してくださった方、
グループレッスン、個人レッスンに参加してくださった方対象です。
初めての方は通常レッスン等を受けてからご参加ください。
【日時】
2016.9.29(木)
①10:30〜12:30 通常クラス
②13:00〜14:30 おさらい会
【場所】
岐阜県関市東福野町2ー13
雑貨屋【Bambi】キッズルーム
【参加費】
①2,500円
(おさらい会チケット500円分付き)
②1,000円
(おさらい会チケット1枚500円分お使いいただけます)
【定員】
各回4組
【持ち物】
お持ちの抱っこ紐、スリング・兵児帯
(通常クラスではスリングや兵児帯をお持ちでなくても
北極しろくま堂のスリング・兵児帯の体験ができます。)
【申し込み・問い合わせ】
ベビーウェアリングコンシェルジュ 谷口美土里
aqua-evergreen☆i.softbank.jp
(☆を@に変えてください)

スポンサーサイト